兵庫県神戸市西区の矯正歯科です。歯並びの治療をお考えの方はお気軽にご相談ください。
医療法人社団
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-6-3 神戸 西神オリエンタルホテル5F
診療時間
火・水・金 10:30~13:00/15:00-19:30
土 10:00~13:00/15:00-19:00
第1・3日曜 10:00~13:00/15:00-18:00
※ 火・水・金・土が祝日の場合は日曜に準じます
078-990-5505
院内感染予防のため、以下の内容につきまして、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
* 発熱・咳・くしゃみ等の症状がある場合には診察を控えさせて頂きます(ご家族に同様の症状がある場合もご遠慮いただいております)。
上記のお願いに加えて、当院では以下の対策を行っております。
換気システムを強化しました
大きな窓が多数あります
以下、一般的な感染症対策として
※ 院内でも感染予防に努めております。患者様におかれましても安全で円滑な診療のためにご協力をいただきますようお願い申し上げます
新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、セントラル方式の口腔外バキュームをすべての診療ユニットに設置しました(以前は単体移動型の口腔外バキュームを使用していました)。
単体移動型
(セントラル方式の導入前に使用)
セントラル方式
(すべての診療ユニットに導入)
口腔内バキュームの単独使用では、診療時に発生する比較的大きな粉塵・粒子(直径が数10ミクロン以上)を除去することはできますが、それより小型の粒子は除去できずにエアロゾルとなって診療室内に飛散します。それらのエアロゾルのほとんどすべては、口腔外バキュームを併用することにより吸引除去できます(口腔外バキュームの吸い込み流量は毎分3立方メートル)。
セントラル配管方式は強力な基幹吸引モーターを機械室に配置し、床下配管を通じて診療現場で発生するエアロゾルを吸引し、HEPAフィルターを通して屋外へ排出します(単体移動型との違いになります)。このように施設にビルトインされたセントラル配管方式では、エアロゾルを含んだ排気が再度室内に流入することがなく、また回収した飛散物などが安全に廃棄できる構造になっています。
DCデントクレーブハイスピードスチーマー
Lisa (クラスBオートクレーブ)
耐熱性のある器材についてはオートクレーブにて滅菌を行っています。
その他の設備
自動ジェット式器具洗浄機 歯科用
滅菌工程の前に、強力水流・熱水洗浄・乾燥の処理を行っています。
ホルステリ20RM (ホルムアルデヒドガス消毒器)
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使用できない器材(耐熱性のない器材など)については、常温・常圧にてガス滅菌を行っています。
〒651-2273
兵庫県神戸市西区糀台5-6-3 神戸西神オリエンタルホテル5F
火・水・金
10:30~13:00
15:00~19:30
土
10:00~13:00
15:00~19:00
第1・3日曜
10:00~13:00
15:00~18:00
※火・水・金・土が祝日の場合は日曜に準じます
診療日カレンダーはこちら